PSvita
いつも通りに書いていきましょう。 今日は隼人くんの物語の感想です。 「俺つば」ロスが落ち着いてきました。 だいぶ熱も冷めてきました。 忘れないうちに書いていきたいと思います。 まずはあらすじから。 成田隼人。職業は無職(仲間だ)。星座血液型はナ…
割とマジで日和子さんが一番かわいいと思ってる。 今回は主人公二人目の千歳鷲介のシナリオの感想を書いていきたいと思います。 忘れないように。 千歳秀介はしがない貧乏フリーター。 色んなバイトをしながら日々を面白おかしく生きている。 そんなある日学…
皆さんこんにちわ。 激動のお正月も終わり、三が日が過ぎ非常に感情を動かしながら過ごしました。 落ち着いてはいませんがブログを書こうと思いました。 思い出は幻想だった。 美しい内に形に残しておこうということです。 完全な自己満足 今回は「俺たちに…
季節は12月。 ゲーム内の季節と同じ時期にこの作品をクリア出来たことは本当にうれしい。 タイトルにも書いたけどぶっちゃけ王雀孫は神。 今回やった作品は「俺たちに翼はない」 アニメ化もされた作品なのでタイトルにゲーム版とつけました。 アニメは一話だ…
皆さんこんにちわ。 昔の思い出って本当に綺麗ですよね。 そんな訳で今回は昔の思い出から自分がゲーム好きになったきっかけを与えられたゲームである 「戦国無双2」 のレビュー書きたいと思います。 作品数がとても多い無双シリーズ、その中でも最高傑作だ…
皆さんこんにちわ。 ゲームの記事って書けること限られてるよなぁと思いつつ書くネタには今のところ困ってないのは嬉しい限りです。 さて今回はタイトル通り「レイジングループ」という作品についてレビューしていきたいと思います。 発売ハードは最初はスマ…
皆さんこんにちわ。 ゲーム好きな人間です。(おそらく) 今回は6月の発売ゲームの個人的な感想などをつらつらを書いていきたいと思います。 それでは行ってみましょう。 「VALORANT」 「九龍妖魔学園紀」 「世界のアソビ大全51」 「ラストオブアス2」 「デ…
どーも、毎度こんにちわ 当たり前なんですけど作品を褒める記事ばっかり書いております。 ゲームを色んな人に知ってほしいからそうなるのは当然なんですけど、たまには性格悪くなってゲームに批判的なことを書いてみようかと思います。 まぁ性格は元から悪い…
ゲーム好きにとっての喜びはいくつかある。 もちろん楽しいゲームをプレイすることも喜びの一つだが違う喜びもある。 自分が楽しかったゲームを他の人に教えること。 そして、そのゲームをプレイしてもらうこと。 これに勝る喜びはまぁそこそこにあるとはい…
ゲームの面白さはだいたい二つ システムか シナリオ この二つです。 いっつも言ってるな俺 私はどちらかというとシナリオ重視の人間だと思います。 何せ下手の横好きなので今時のテンポの早いゲームとか難しくて出来ないというか、追い付けないんですよね。 …
ゲームにはさまざまなジャンルがある。 もちろんおにごっことかじゃんけんとかそんな可愛らしい話ではない。 テレビゲームの話である。 RPG、格闘、シューティング、アクション、RTS、シュミレーション 様々なジャンルがある。プレイヤーの好みによってプレ…
前回ペルソナ4における男女関係を書きました。 内容は二年生達での恋愛関係でしたが、今回は1年生達です。 パーティキャラでは完二、りせ、直斗の3人が一年生です。 本編やった方ならわかると、、、、 あネタバレが含まれております。 嫌な方は私の他の記…
毎回すぐ更新が止まるブログ。 ほんといい加減にしろ。 はい、反省はしてません。 今回はタイトルと同じ通りペルソナ4においての男女関係です。 もう少し細かく言うと、パーティ内においての男女関係です。 私はペルソナシリーズは4しかプレイしたことがあ…