ADV
いつも通りに書いていきましょう。 今日は隼人くんの物語の感想です。 「俺つば」ロスが落ち着いてきました。 だいぶ熱も冷めてきました。 忘れないうちに書いていきたいと思います。 まずはあらすじから。 成田隼人。職業は無職(仲間だ)。星座血液型はナ…
割とマジで日和子さんが一番かわいいと思ってる。 今回は主人公二人目の千歳鷲介のシナリオの感想を書いていきたいと思います。 忘れないように。 千歳秀介はしがない貧乏フリーター。 色んなバイトをしながら日々を面白おかしく生きている。 そんなある日学…
季節は12月。 ゲーム内の季節と同じ時期にこの作品をクリア出来たことは本当にうれしい。 タイトルにも書いたけどぶっちゃけ王雀孫は神。 今回やった作品は「俺たちに翼はない」 アニメ化もされた作品なのでタイトルにゲーム版とつけました。 アニメは一話だ…
皆さん新年明けました。 おめでとうございます。 年越しの瞬間をどう過ごしたとか書く気は一切ないんですけど、年越しに合わせていろんなゲームのイベントだったり、発表が行われたりします。 その中の一つ。 「月姫」リメイクの発売がようやく決まりました…
皆さんこんにちわ。 ゲームってのはハマってしまうと楽しいもので恐ろしいものでその深みから抜け出せなくなります。 マジで四六時中ゲームのことしか考えられなくなります。 ある意味においてのドラッグみたいなもので、人によっては酒だったり、スポーツだ…
こんばんわ。 今回もレビューなんですが、これがまた困ったちゃんなんですよ。 タイトルを見れば分かるんですが、 このゲームレビューが出来ません。 産まれてこのかた読書感想文に困ったこともありません。 読んで思ったこと書けばいいだけじゃんと思ってま…
「恋の魔法、なんてよく言うけどさ、あれって実に言いえて妙なのね」「その人のちょっとした仕草を、ある日気が付いたらいいなって思ってる」「一般にそれを恋って呼ぶわけだけど、それって結局のところただの勘違いよね」「だからいつかその思い違いに気が…
皆さんこんにちわ。 ゲームの記事って書けること限られてるよなぁと思いつつ書くネタには今のところ困ってないのは嬉しい限りです。 さて今回はタイトル通り「レイジングループ」という作品についてレビューしていきたいと思います。 発売ハードは最初はスマ…
どうもこんにちわ。 今回ご紹介するゲームは「ヘビーレイン」というPS3で発売されたアドベンチャーゲーム。 このゲームと出会ったのはもうだいぶ前のことで高校生のときですね。 当時よく行っていたゲームショップの店長さんに「オススメのゲームないですか…
ゲームの面白さはだいたい二つ システムか シナリオ この二つです。 いっつも言ってるな俺 私はどちらかというとシナリオ重視の人間だと思います。 何せ下手の横好きなので今時のテンポの早いゲームとか難しくて出来ないというか、追い付けないんですよね。 …
ゲームにはさまざまなジャンルがある。 もちろんおにごっことかじゃんけんとかそんな可愛らしい話ではない。 テレビゲームの話である。 RPG、格闘、シューティング、アクション、RTS、シュミレーション 様々なジャンルがある。プレイヤーの好みによってプレ…
かなり前のフリープレイのことである。 ウイニングイレブンの当時の最新作がフリープレイに出ることが決まった。 私と友人は喜んだ。 対戦出来るオンラインゲーム、しかも自分たちがほとんど触れたことのないゲームだったのでそこそこに喜んだことを覚えてい…
いやー暇ですねー 暇なのはいいことです。 自分の時間を作れて好きなことに没頭できる。 素晴らしい! お金が入らないこと以外はね。 ゲームは楽しい趣味です。 やりたい人だけやればいいと思っています。 先日ネットでこんな書き込みを見ました。 「1、2時…
コロナウイルスの影響か、はたまた俺が情報を集めることを怠ったか、どちらかは分からないが知らない間にゲーム情報がめっちゃ増えてる... 前回書いたデスマッチラブコメもその一つ。 今回もその一つ。 いつの間にか「ライフイズストレンジ2」が発売されてま…